エイリアス
エイリアスとは、ショートカットの機能です。そのアイテムデータに関連したパソコン上のファイルへのリンクを持つことができます。また、登録したエイリアスを選択するだけでそのファイルをダブルクリックしたときと同じ動きが得られます。
メール取り込みしたアイテムで添付ファイルのあるものは、取り込み時の設定によって自動的にエイリアスを持たせることができます。さらにメールを自動的にリンクアイテムにすることもできますので、誰からどういったメールが来て、どういうファイルが添付されていたかといったことがアドレスビューで簡単に管理できるようになっています。
●エイリアスの編集
・追加
エイリアスとして追加するファイルを選択します。ファイル選択ダイアログがでますので、追加したいファイルを選択してください。
・削除
エイリアスとして登録されているファイルを削除します。エイリアスのリストから削除したいものを選択して、削除ボタンを押します。複数選択しての削除も可能です。また削除ボタンではなく、Deleteキーでも削除が可能です。この操作ではファイルそのものは消えることはありません。削除を行って消えるのはエイリアスの情報だけです。
・OK
設定したエイリアス情報を登録して編集を終了します。
・キャンセル
設定したエイリアス情報を登録せずに編集を終了します。
以上が基本的な編集画面での操作です。エイリアスの追加は、ファイルをドラッグして「エイリアスの編集」ウィンドウにドロップすることによっても行うことができ、この場合はフォルダも登録することができます。フォルダを登録しておけば、本ソフトからそのエイリアスを選択するだけで、そのフォルダを開くことができます。
ファイルやフォルダを中間エディタの内容編集部分にドロップするとファイルアイコンが表示されますが、本ソフトでは保存されません。