カスタムアイテム /
カスタムソート
/
カスタムビュー 設定
カスタム登録した情報を編集します。それぞれ、順番の入れ替え・名前の変更・削除といった操作が可能です。ここで編集するとメニューやツールバーに表示されるリストも変更されます。カスタムアイテム/カスタムソート/カスタムビューすべて同じ操作方法となっています。
●カスタム登録設定画面例
この例はカスタムビュー設定画面です。
●各ボタンの説明
・上へ
選択しているカスタム登録を上に移動します。移動したものはメニューでも上に表示され、5番目まではショートカットキーが割り当てられます。
・下へ
選択しているカスタム登録を下に移動します。
・名前変更
選択しているカスタム登録の名称を変更します。リスト上で登録名をダブルクリックすると、名前変更ボタンを押したのと同様の動作をします。
・削除
選択しているカスタム登録を削除します。削除したカスタム登録は元に戻せませんので注意して削除してください。
・OK
カスタム登録設定で行った変更を有効にして、設定ウィンドウを閉じます。
・キャンセル
変更した操作を全てキャンセルして設定ウィンドウを閉じます。
●ショートカットキーについて
カスタムソート/カスタムビューでは設定画面上から5番目までの登録にショートカットキーが割り当てられます。上で示したカスタム登録設定画面例では、処理メニューのカスタムビュー以下に、下の画像のようなメニューが表示され、赤丸で示してあるショートカットが割り振られていることが確認できます。例えば、「Alt+1」を入力すると、「プライベートカレンダー」にビューが切り替わるということです。Alt+0〜4がカスタムビュー、Alt+5〜9がカスタムソートに割り当てられます。